PFXFP6500WCD

PF_CP21211

PFXFP6500WCD

主な仕様
製品またはコンポーネントタイプ
タッチパネルスクリーン
製品群
FP6000
仕様
DVI-D 入力 コネクター:DVI-D 24 ピン (ソケット) x 1 最大通信距離:5m
USB 2.0 (Type B)x 1 最大通信距離:5m
詳細仕様
表示サイズ
10型ワイド
アスペクト比
16:9
表示解像度
1,280 x 800ドット(WXGA)
表示色・階調
1,600万色
解像度
1,280 x 800
突入電流
30 A
装置取付
パネル取り付け
直取り付け VESA
消費電力 (W)
12.4 W(最大値):
表示タイプ
LED 交換不可
TFTカラーLCD
タッチパネル方式 
投影型静電容量方式(マルチタッチ) 最適化されたノイズフィルター付き
端子タイプ
タッチスクリーンディスプレイ
利用可能な機能
標準モード
手袋モード
水検出モード
供給電圧制限
18…31.2 V DC
インストールの種類
屋内設置
パネルカット寸法
W255 D47(+ 1/- 0) x H185 (+ 1/- 0) mm
268.5 mm
高さ
198.5 mm
奥行き
エンクロージャー : 67.5 mm
重量
3.2 kg
環境仕様
規格
CE
FCC Part 15
UL 61010-2-201
CSA C22.2 No 61010-2-201
運転周囲温度
0…55 ℃
汚染度
汚染度2
耐振動
1 gn(5…9 Hz)、 単一振幅:IEC 61131-2
1 gn(9…150 Hz)、 固定振幅:IEC 61131-2
1 gn X、Y、Z各方向 10サイクル(100分間):IEC 61131-2
保存周囲湿度
10…90 % 結露なし
環境特性
防塵 0.1 mg/m3 (非導電性)
腐食性ガス
製品認証
RCM
KC
UKCA
DNV (22型ワイドディスプレイを除く)
EAC
ATEX zone 2 ガス
ATEX zone 22 じんあい
CULus Class 1 Division 2
IECEx zone 2 (DCモデルのみ、12/15型ディスプレイは前面USBカバーのネジ固定が必要)
IECEx zone 22 (DCモデルのみ、12/15型ディスプレイは前面USBカバーのネジ固定が必要)
運転高度
2,000 m以下
耐衝撃性
147 m/s²:IEC 61131-2
147 m/s² X、Y、Z の方向に各3 回
梱包単位
梱包タイプ
PCE
個数/梱包
1
梱包寸法(高さ)
35.0 cm
梱包寸法(幅)
15.0 cm
梱包寸法(奥行き)
37.0 cm
梱包重量
3.8 kg

持続可能性持続可能性

シュナイダーエレクトリックは、サプライチェーンのパートナーシップ、環境負荷の少ない素材の使用、そして製品寿命とリサイクル性を延ばす「Use Better, Use Longer, Use Again(より良く使う・長く使う・再び使う)」キャンペーンを通じて、2050年までにネットゼロの達成を目指しています。

環境データの説明
ライフサイクル全体での二酸化炭素排出量
741 kg CO2 eq.
製造の二酸化炭素排出量​
193.80159999999998
製造の二酸化炭素排出量​
194 kg CO2 eq.
配電の二酸化炭素排出量
0.4820479999999999
配電の二酸化炭素排出量
0.5 kg CO2 eq.
設置時の二酸化炭素排出量
0.8813759999999999
設置時の二酸化炭素排出量
0.9 kg CO2 eq.
二酸化炭素排出量を利用する
542.3176470588236
二酸化炭素排出量を利用する
542 kg CO2 eq.
水銀フリー
はい
Sustainable packaging
はい
RoHS適用除外情報
使用済み後の二酸化炭素排出量​
3.4876799999999992
使用済み後の二酸化炭素排出量​
3 kg CO2 eq.
製品環境プロファイル(PEP)
ライフサイクル全体での二酸化炭素排出量
741
Fガス利用実績
Only air and vacuum used for insulation / breaking, no F-gas including SF6
リサイクル用の段ボールが入ったパッケージ
はい
プラスチック以外の梱包材
はい
EU RoHS宣言書
REACh宣言書
SCIP番号
3e485f57-089b-461f-87ef-eb75768c4245
回収
No
WEEE Label
この製品はEU市場で特定廃棄物収集に従って廃棄されなければならず、ごみ箱に捨ててはいけません。
外観図と各部寸法図
取り付け条件
ページトップに戻るページトップに戻る