無線スイッチ 特長

 

ワイヤレス、バッテリーレス、環境性能、長距離などの基本的なメリット以外に
他社には無い以下の特長があります。


多様な出力に対応した受信機

2Ch リレー出力、4Ch PNP出力、シリアル、イーサネットの多様な出力バリエーションの受信機を取り揃えています。

多彩なスイッチ動作

ワンショットやエッヂによるON/OFF動作、押してる間がONになるモーメンタリー等の多才なスイッチ動作が使用できます。

sw_feature_02a_rev2



 

多数のスイッチを同時制御可能

受信機の種類により、最大32個から60個までの無線スイッチをリンク可能!組み合わせも自由です。
 
画像を拡大表示する

用途に応じたスイッチヘッドが使用可能

Harmonyブランドでおなじみのシュナイダーのスイッチヘッドが用途に応じて選択できます。








 

リミットスイッチもコンパクトに無線化

無線リミットスイッチの販売とサービスについては、2023年8月1日よりTESE Japan社へ移行いたしました。

プランジャー、ヒンジレバー、ローラーレバーなど合計9種類のアクチュエーターのバリエーションを用意しています。
押しボタンスイッチと混在可能です。







 

取付の自由度が高い

コンパクトで軽い、だから取付の自由度が高い!オプションでハンディボックス等をご用意しております。

軽い操作感

これまで固かったスイッチを押す力が従来の2分の1になりました。力の弱い方でも軽い力で操作が可能です。

世界中で使用可能

周波数は、2.4GHz Zigbeeを採用、 世界中で同じものが使用できます。送信機や受信機を地域にあわせて変更する必要はありません。日本を含む各国の電波規格認証取得済です。

EcoStruxureアーキテクチャー

EcoStruxureアーキテクチャーでシュナイダーエレクトリックの様々な製品と簡単にリンクでき、トータルソリューションを提供します。
 

シュナイダーエレクトリックについて

シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)は、あらゆる人がエネルギーや資源を最大限活用することを可能にし、世界の進歩と持続可能性を同時に実現することを目指しています。私たちはこれを「Life Is On」と表現しています。
私たちの使命は、持続可能性と効率性を実現するためのデジタルパートナーになることです。
世界をリードするプロセス技術やエネルギー技術と、エンドポイントとクラウドをつなぐ製品、制御機器、ソフトウェアやサービスとを、ライフサイクル全体を通して統合し、その統合された管理を住宅、ビル、データセンター、インフラストラクチャ、各種産業に展開することでデジタルトランスフォーメーションを推進します。

私たちは、最もローカルなグローバル企業です。
社会にとって意義深い目的を持ち、多様な意見を取り入れ自ら行動するという価値観を持って、オープンスタンダードとパートナーシップエコシステムの拡大に尽力します。

www.se.com/jp