詳細
タイトル | Pro-Server with Pro-Studio V4.12 |
---|---|
ベースバージョン | Pro-Server with Pro-Studio V4.1 |
ファイルの内容 | V4.12へのアップデートモジュール |
アップデートの内容 | 以下の機能を改善しました。
|
インストール方法(このファイルは自己解凍ファイルです)
パソコンにPro-Server with Pro-Studio for Windows V4.1がインストールされていることを確認してください。
- このインストーラは改善部分のみを上書きインストールしますので、Pro-Server with Pro-Studio for Windows V4.1のアンインストールは実行しないでください。
- インストールを開始する前には必ずPro-Serverプログラムを終了してください。
インストール手順
- 下記ファイル名をクリックし適当なフォルダにダウンロードしてください。
- ダウンロードしたファイルをダブルクリックし起動させてください。
- インストーラの指示どおりインストールを行ってください。
- 正常にインストールが終了すると、"It succeeded in the making a setup"と表示されます。
- Pro-Server.exeを起動してください。 タスクトレイにあるPro-Serverアイコンを右クリックし[ バージョン表示(Pro-Server) ]を選択してください。表示されるダイアログにおいて、バージョンがV4.12になっていることを必ず確認してください。
※[ コントロールパネル ] → [ アプリケーションの追加と削除 ]に表示されるPro-Server with Pro-Studio for Windowsのバージョン表示は、インストール前と変わりません。
ご利用条件 / 注意事項
ダウンロード ご利用条件 / 注意事項に同意いただいたうえで、ご利用ください。
ダウンロード
使用上のご注意
プロジェクトファイルにおいて以下の動作を行ったとき、Pro-Studioの「C-Packageシンボルインポート」を実行しても、シンボルが画面で使用されていないという現象が発生します。
- GP-PRO/PB III C-Packageにて特殊プロトコルのシンボルを全て削除した後、使用している画面は変更しないまま、同じシンボルを再び追加してプロジェクトファイルを保存した場合
この場合は、使用している画面に何らかの変更を行い、保存し直すことにより回避することができます。
- ネットワークプロジェクトの配信情報が59500~61440バイトのとき、配信情報のチェックの際には何も起こらず、GPへ転送する際にサイズオーバーの現象が発生します。
この場合は、転送時のサイズが本来の最大サイズとなりますので、その現象が発生しなくなるまで配信情報のチューニングを実施してください。 以下4つのドライブ選択用のコンボボックスにおいて、
- 「Excelブックへデータを書き込む」アクション
- 「GPログデータアップロード」アクション(テンプレートファイル選択用)
- 「GPファイリングデータの自動アップロード」アクション(保存先選択用)
- 「GPファイリングデータの自動ダウンロード」アクション(ダウンロードファイル選択用)
デバイスの存在しないドライブ(フロッピーディスクの入っていないフロッピーディスクドライブなど)を選択すると、ダイアログが表示されアクション登録をすることができません。また、本現象が発生した後は設定ダイアログを表示できません。 この場合は、Pro-Serverを再起動することにより回避できます。
概要
最終更新日:2003/04/07