{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{"support":{"yesButton":"はい","noButton":"いいえ","feedback":{"title":"改善するために何かできることはありますか?"},"submitButton":"送信","successMessage":"フィードバックありがとうございました","title":"このFAQはお役に立ちましたか?","feedbackPercentLabel":"の人が役に立つと回答","captcha":{"error":"ボックスをチェックしてください"}}}
FAQを参照する

プログラマブル表示器/ ネットワークセグメントが異なる複数のPLCと通信させる事は出来ますか?

LANポートを2つ持つ機種であれば、接続可能です。

【例】

GP-PLC

通信ドライバ:三菱電機 Q/QnAシリーズイーサネット
プログラマブル表示器:PFXSP5B10


〈PLC1〉

IPアドレス 192.168.0.1、サブネットマスク 255.255.255.0

〈PLC2〉

IPアドレス 192.168.1.1、サブネットマスク 255.255.255.0

〈PFXSP5B10〉

LAN1: IPアドレス 192.168.0.100、サブネットマスク 255.255.255.0

LAN2: IPアドレス 192.168.1.100、サブネットマスク 255.255.255.0

GP-Pro EX上では、接続するPLCに合わせてシリーズを設定します。

機器別設定で、通信するPLCの各アドレスを指定します。

Communication settings

※ ドライバ(メーカー、シリーズ)が異なる場合は接続機器を追加します。



【制限事項】
・複数のLANポートを持つ機種をご使用の場合は、
いずれか一方のゲートウェイアドレスのみ設定できます。
もう片方のゲートウェイアドレスには「0.0.0.0」を設定してください。
・LAN1とLAN2を同一のネットワークセグメントでは使用しないでください。
正常に通信しない場合があります。