ARで直感的に情報をつかむ
シュナイダーARアドバイザーは、リアルタイムな情報をいつ・どこからでも指先で得ることができます。 作業者は、タブレットを操作盤、装置、⼯場にかざすことで、ほしい情報を迅速、かつわかりやすく取得。操作効率が劇的に向上します。
バージョン2.5.0を公開しました。→ アップデート内容を見る 以下の各ストアからダウンロードが可能です。 |
プロモーションムービー
シュナイダーARアドバイザーの基本的な操作方法を動画でご覧ください。【ARアドバイザーVer. 2.5.0 Remote Expert機能で遠隔支援/離れた場所から現場をサポート】
【AR活用シーン徹底解説】導入実績多数!ARで熟練者のノウハウをナビゲーションできる新機能/シュナイダーARアドバイザーがバージョンアップ
【IoT・製造業向け】ARでダウンタイムを大幅削減。シュナイダーARアドバイザーがすごい!| Schneider Electric
EcoStruxure Augmented Operator Advisor(シュナイダーARアドバイザー)イントロダクションムービー
特長
専門の技術者でなくても設備の状態把握が可能
タブレットをかざすだけで、各種設備(数値表示、グラフ表示、文字列情報表示)の状態を確認することができます。

異常個所や異常原因が一目で分かる
異常があるエリアの色を変更したり、アラームメッセージを表示できます。
例)
例)
- 異常エリアの色変更
- メッセージの表示ON/OFF
- メッセージの色替え

経験の浅い技術者でも異常時の早期復旧が可能
ARアプリからマニュアルや動画などへリンクさせることができます。
例)
例)
- 動画を使った復旧手順の指示
- メンテナンス時の詳細手順書をPDFマニュアルで確認

盤を開けずに、盤内の状況把握が可能
表示画像を切り替えることができるので、盤を開けずに、盤内の状況を把握することが可能です。例えば、盤が閉まっている画像と開いている画像を切り替えて表示し、装置の数値やメッセージを表示できます。
盤が閉まっている状態

盤が開いている状態
基本構成

* 画像をクリックして拡大
ARパートナー
シュナイダーARアドバイザーの販売パートナーとして、様々な生産現場に強みを持つ16社とパートナー契約を締結。関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州など幅広いエリアに対して、シュナイダーARアドバイザーのご提供が可能です。
ARパートナー名(50音順) | ||
---|---|---|
バージョン情報
バージョン2.5.0
【ARアプリ】・リモートエキスパート機能*(ARを使用した遠隔指示ツール)がシュナイダーARアドバイザーから使用できるようになりました。
* リモートエキスパート機能を使用するには、別途、Microsoft Dynamics 365 Remote Assist の契約が必要です。
・スマートフォンからも、各ストアでシュナイダーARアドバイザーを取得できるようになりました。
・タグ認識時の移動追従性を改善しています。
・タグ認識時の認識距離を改善しています。
・外部アプリケーションからの起動を許可するようにしました。(Win版はバージョン2.4からサポート済み)
・数値表示(変数POI)の小数点対応をサポートしました。
・アプリケーションの画面イメージをカスタマイズするサービス(有償)を開始します。
【ARビルダー関連】
・ビルダーの設定で、サブシーンの背景をタブレットで最大表示するモードを追加しました。(画面は最下層に表示されます)
・サブシーンの大きさを数値入力でサイズ指定できるようになりました。
・イメージPOIで表示されるイメージのサイズ指定ができるようになりました。
・サブシーンに、タグ認識モードのシーンを登録できるようになりました。
<注意>
バージョン2.5以降のビルダーで作成したARコンテンツを動作させる場合は、タブレットのARアプリの更新が必要です。
ARビルダー:バージョン2.5.0.6100
AR App:バージョン2.5.0
なお、ARランタイム(ARサーバー内)は既存のバージョンで動作します。
バージョン2.4.0
【ARビルダー関連】・シーンのコピーが可能になりました。
コピーしたいシーンの上で右クリックすることでメニューが表示されます。
・プロジェクト内の検索機能が向上しました。
変数やドキュメントなどのフィルタリング機能が強化されています。
・アイコンのデザインが変更されました。
【ARランタイム、マネージャー関連】
・プロシージャの操作ログや、付箋機能メモがCSVでエクスポートできるようになりました。
ARマネージャーからエクスポートできます。
・AR ランタイムをサービスとして起動できるようになりました。
アプリを終了するとバックグラウンドも同時に終了するか確認されるようになっています。
【ARアプリ】
・セキュリティを強化しています。
バージョン2.3.0
・Windowsタブレット対応バージョン2.0.50
・日本語対応推奨タブレット
iPad/iPhone版
推奨機種 | iPad(Air 2、Air mini 4、Pro) |
---|---|
OSバージョン | Ver. 11.4以上 |
Android版
推奨機種 | サムソンGalaxy S4、S5 Tab |
---|---|
OSバージョン | Ver. 7.0以上 |
Windows版
推奨機種 | マイクロソフトSurface Pro 3、Pro 6 パナソニック Tough Pad FZ-G1 |
---|---|
OSバージョン | Windows10 64ビット |