ホイスト・クレーン向け 専用設計スイッチ/センサー

ホイスト・クレーン向け 専用設計スイッチ/センサー

ホイスト・クレーン向けセンサーの販売とサービスについては、2023年8月1日よりTESE Japan社へ移行いたしました。


オーバーロードやクレーン間の衝突を防止。

ホイスト・クレーンの安全な運転のために、十字型リミットスイッチや距離検知レーザーセンサーをご用意。
<十字型リミットスイッチ>
  • オーバーヘッドクレーン用途に特化した製品仕様
  • クレーンやトロリーのオーバーロードを防止
  • 設置環境に合わせて選べる、金属筐体とプラスチック筐体をご用意
  • 屋外使用に適した高い環境性能
  • 用途別に選べる3つのコンタクトパターン
  • 安心の規格対応:UL、CSA、CE、CCC、GOST

<距離検知レーザーセンサー>
  • 最大70mまでの距離を測定・検知(専用偏光反射板を使用)
  • オーバーヘッドクレーンの衝突防止、
    タンデム操作時の距離検知モードをサポート
  • 標準装備のティーチング機能で簡単設定
  • 屋外使用に適したIP67/IP69K
  • 安心の規格対応:cULus、CE、CCC
  • 豊富なアクセサリーラインアップで設置をサポート

主な仕様

十字型リミットスイッチ

コンタクト仕様 バイパス、シングル 2 x (1NC + 1NO)、ダブル 2 x 2NC
接点定格 A300、AC-15(Ue = 240V、Ie = 3A)、Ithe = 10A、Q150、DC-13(Ue = 125V、Ie = 0.55A)
動作角度 - 180 ~ 180°
機械寿命 金属筐体: 2,000,000回、プラスチック筐体: 1,000,000回
環境性能 金属筐体: IP66/IK07、プラスチック筐体: IP65/IK04
動作温度 - 25 ~ 70℃
保存温度 金属筐体: - 40 ~ 85℃、プラスチック筐体: - 40 ~ 70℃

距離検知レーザーセンサー

検出距離 0.3m ~ 70m(偏光反射板XUZC250を使用)
レーザー仕様 650nm、赤色、クラス1レーザー (IEC 608250-1準拠)
出力仕様 アナログ: 4 ~ 20mA、デジタル: PNP、もしくはNPN
定格 12 ~ 25Vdc
使用温度 - 30 ~ 50℃
保存温度 - 30 ~ 60℃

ラインアップ

十字型リミットスイッチ

筐体タイプ 金属筐体 プラスチック筐体
ヘッド形状
ノーマル

リバース

ノーマル

リバース
バイパス XCKMR24SR1H29
(2023/7/31販売終了)
- XCKVR24SR1H29
(2023/7/31販売終了)
-
シングルスピード XCKMR44D1H29
(2023/7/31販売終了)
XCKMR44D2H29
(2023/7/31販売終了)
XCKVR44D1H29
(2023/7/31販売終了)
XCKVR44D2H29
(2023/7/31販売終了)
ダブルスピード XCKMR54D1H29
(2023/7/31販売終了)
XCKMR54D2H29
(2023/7/31販売終了)
XCKVR54D1H29
(2023/7/31販売終了)
XCKVR54D2H29
(2023/7/31販売終了)
アクセサリー XCRZ03
(2023/7/31販売終了)
スペアロッド
XCRZ03R
(2023/7/31販売終了)
スペアロッド 赤色マーク付き

距離検知レーザーセンサー

本体
XUK9TAH2MM12
(2023/7/31販売終了)
レーザーセンサー
アクセサリー XUZC250
(2023/7/31販売終了)
リフレクター 250 x 250mm
XUZASK004
(2023/7/31販売終了)
レーザーアジャスト型ブラケット
XUZASK001
(2023/7/31販売終了)
ステンレス取り付け金具
XUZA51S
(2023/7/31販売終了)
ステンレス取り付け金具
XUZASW002
(2020/12/25販売終了)
金属製取り付け金具
XUZASW001
(2020/12/25販売終了)
アルミニウム製継ぎ金具
XZCP29P12L2
(2023/7/31販売終了)
M12-8ピン メス/バラ線 ケーブル 2m
XZCP29P12L5
(2023/7/31販売終了)
M12-8ピン メス/バラ線 ケーブル 5m
XZCP29P12L10
(2023/7/31販売終了)
M12-8ピン メス/バラ線 ケーブル 10m

各種ダウンロード

 

規格関連証明書

 

シュナイダーエレクトリックについて

シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)は、あらゆる人がエネルギーや資源を最大限活用することを可能にし、世界の進歩と持続可能性を同時に実現することを目指しています。私たちはこれを「Life Is On」と表現しています。
私たちの使命は、持続可能性と効率性を実現するためのデジタルパートナーになることです。
世界をリードするプロセス技術やエネルギー技術と、エンドポイントとクラウドをつなぐ製品、制御機器、ソフトウェアやサービスとを、ライフサイクル全体を通して統合し、その統合された管理を住宅、ビル、データセンター、インフラストラクチャ、各種産業に展開することでデジタルトランスフォーメーションを推進します。

私たちは、最もローカルなグローバル企業です。
社会にとって意義深い目的を持ち、多様な意見を取り入れ自ら行動するという価値観を持って、オープンスタンダードとパートナーシップエコシステムの拡大に尽力します。

www.se.com/jp