GP4105G1D

製品基本情報
製品カテゴリー 
プログラマブル表示器(HMI)
シリーズ 
GP4100シリーズ
画面サイズ 
3型
型式 
GP4105G1D
グローバルコード 
PFXGP4105G1D
製品特長 
コンパクト3型 DC RS-232C モノクロ(緑/赤/橙)
販売(受注)終了日 
2019/12/27*1
修理サービス終了日 
2026/03/31*2
修理可否 
O(メンテナンス対象外のため本体交換となります。無償保証期間外の場合は、新品をご購入ください)

1最終受注日に関わらず在庫が無くなり次第、販売終了となります。

2修理対応期間内でも部品の入手困難等により早期修理終了となることがあります。

推奨代替品
推奨代替品1
型式 
表示仕様
表示デバイス 
STNモノクロLCD
表示サイズ 
3.4型
表示ドット数 
200 x 80ドット
ドットピッチ 
0.4 x 0.4mm
有効表示寸法 
W79.985 x H31.985mm
表示色・階調 
モノクロ(緑/赤/橙)16階調
バックライト 
緑/赤色LED(交換はセンドバック方式)*3
バックライト寿命 
緑:50,000時間以上、赤:10,000時間以上(ともに周囲温度25℃、連続点灯時、バックライトの輝度が50%になるまでの時間)
輝度調整 
16段階(タッチパネルで調整)
コントラスト調整 
8段階(タッチパネルで調整)
タッチパネル方式 
アナログ抵抗膜方式
タッチパネル分解能 
1,024 x 1,024
タッチパネル寿命 
100万回以上
表示文字種類 
日本語、欧米、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、キリル文字、タイ語*4
表示文字サイズ 
標準フォント:8 x 8ドット、8 x 16ドット、16 x 16ドット、32 x 32ドット、ストロークフォント:6~80ドット、イメージフォント:8~72ドット
表示文字拡大率 
標準フォント:横1~8倍、縦1~8倍*5
半角英数字(8x16ドット) 
25字 x 5行
漢字(16x16ドット) 
12字 x 5行
漢字(32x32ドット) 
6字 x 2行

3バックライト切れ検出機能には対応していません。

4対応するフォントや文字コードなどの詳細は、GP-Pro EXリファレンスマニュアルを参照してください。

5文字の拡大率はソフトウェアにて上記以外にも設定できます。

電気的仕様
定格電圧 
24Vdc
電圧許容範囲 
19.2~28.8Vdc
許容瞬時停電時間 
3ms以下
消費電力 
6W以下
突入電流 
30A以下
耐ノイズ 
ノイズ電圧:1,000Vp-p
パルス幅:1µs
立ち上がり時間:1ns(ノイズシミュレータによる)
絶縁耐力 
1,000Vac 20mA 1分間(充電部端子とFG端子間)
絶縁抵抗 
500Vdc 10MΩ以上(充電部端子とFG端子間)
環境仕様
国際安全規格 
abs.gifce.gifctick.gifdnv.gifeac.gifkc.giflr.giful508.giful508ansi.gif
使用周囲温度 
0~50℃*6
保存周囲温度 
-20~+60℃
使用周囲湿度 
10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)
保存周囲湿度 
10~90%RH(結露のないこと、湿球温度39℃以下)
じんあい 
0.1mg/m³以下(導電性塵埃のないこと)
汚染度 
汚染度2
腐食性ガス 
腐食性ガスのないこと
耐気圧(使用高度) 
800~1,114hPa(海抜2,000m以下)
耐振動 
JIS B 3502、IEC/EN61131-2準拠
5~9Hz 片振幅:3.5mm
9~150Hz 定加速度:9.8m/s²
X,Y,Z各方向 10サイクル(100分間)
耐衝撃性 
JIS B 3502、IEC/EN 61131-2 準拠
147m/s2、X、Y、Z の方向に各3回
ファースト・トランジェント・バーストノイズ 
電源ライン:2kV(IEC/EN61000-4-4)
COMポート:1kV(IEC/EN61000-4-4)
耐静電気放電 
接触放電法:6kV
気中放電法:8kV
(IEC/EN61000-4-2 レベル3)

6使用周囲温度40℃以上の環境下で長時間使用するとコントラストが低下するなど表示品位が低下することがあります。

メモリー
アプリケーションメモリー 
FLASH EPROM 2.2MB(作画プログラムおよびロジックプログラムの拡張を含む)*7
バックアップメモリー 
128 KB*8
時計精度 
外部接続機器の時計を参照*9

7ユーザー使用可能容量です。

8対応機能については、GP-Pro EXリファレンスマニュアルをご確認ください。

9ソフトウェアにて「時刻更新機能」を設定します。詳しくはGP-Pro EXリファレンスマニュアル「共通設定 - 時刻更新設定」をお読みください。

インターフェイス仕様
シリアル(COM1) 
調歩同期式:RS-232C、データ長:7 / 8ビット、ストップビット:1 / 2ビット、パリティ:なし / 偶数 / 奇数、通信速度:2,400~115,200bps、コネクター:ツーピース型端子台 9ピン
USB Type A 
USB 2.0(Type A)x 1、電源電圧:5Vdc±5%、最大通信距離:5m未満*10
USB mini B 
USB 2.0(mini-B) x 1、最大通信距離:5m

10GPにバーコードリーダをつなぐ場合、必ず外部電源(セルフ電源に対応したUSBハブなど)からバーコードリーダに給電してください。GPから電源供給することはできません。GPがリセットするおそれがあります。

設置仕様
接地 
機能接地:D種接地(SG-FG共通)
冷却方式 
自然空冷
保護構造 
IP65F NEMA#250 TYPE 4X/13(パネル埋込時のフロント面)*11
取付方法 
パネル埋込取り付け
外形寸法 
W116.5 x H77.5 x D28mm
パネルカット寸法 
W105 x H66mm、パネル厚範囲:1~5mm*12
質量 
0.2kg以下

11本製品をパネルに取り付けたときのフロント部分に関する保護構造です。当該試験条件で適合性を確認していますが、あらゆる環境での使用を保証しているものではありません。特に試験に規定されている油であっても、長時間にわたり噴霧状態に本製品がさらされている場合や極端に粘度の低い切削油にさらされている場合などは、フロント部のシートのはがれにより油の浸入が発生することがあります。その場合は別途対策が必要となります。
また、規定外の油でも同様の浸入やプラスチックが変質することがあります。本製品を使用する前にあらかじめご使用の環境をご確認ください。
また、長時間使用した防滴ガスケット(パッキン)や一度パネル取り付けした防滴ガスケット(パッキン)はキズや汚れが付き、十分な保護効果を得られない場合があります。安定した保護効果を得るためには、防滴ガスケット(パッキン)の定期的な交換をお勧めします。

12寸法公差はすべて+1/-0mm、角のRはR3以下です。
パネル厚範囲であっても、パネルの材質、大きさによっては本製品や接続機器の取り付け位置によりパネルが反る場合があります。パネルの反りを防止するためには、補強板をつけることも有効です。

外観図・寸法図
外形寸法図 
パネルカット寸法図 
ケーブル付き外観図