詳細

対応接続機器
メーカー | カテゴリー | 型式 |
---|---|---|
芝浦機械株式会社 | ロボットコントローラ | TS5000 |
対応表示器
シリーズ | 表示ドット数 | サンプルプロジェクトファイルの表示器タイプ*1 | GP-Pro EXの対応バージョン |
---|---|---|---|
GP4000シリーズ SP5000シリーズ SP5000Xシリーズ ST6000シリーズ |
640 x 480ドット(VGA) | GP-4501T(アナログタッチパネル) | GP-Pro EX Ver. 4.00.000以上 |
800 x 480ドット(WVGA) | ボックスモジュール:SP-5B10 ディスプレイモジュール:SP-5400WA |
||
GP4000シリーズ | 320 x 240ドット(QVGA) | GP-4301T |
*1サンプルプロジェクトファイルの表示器タイプは、上記の機種に設定されています。ご使用になる表示器タイプに機種変更してご使用ください。詳細は、ダウンロードファイルに含まれるテクニカルガイドをご参照ください。
特長
- コントローラのステータスが簡単に確認できます。
- ロボットと内部PLCとの信号のやり取りの状態(インターフェースリレー状態)を一括モニタリングします。ビットの強制セット/リセットも可能です。
- ロボットの現在位置を取得し、表示します。
- 現在発生中のアラームを表示します。
- アラーム履歴データは、ロボット内部のデータを表示して確認ができます。
- コントローラに対して「アラームリセット」、「プログラムリセット」、「シグナルリセット」、[ブザーオフ]の指示を行うことができます。
- メンテナンス機能として、デバイスモニタ、I/Oモニタ、タイムチャート、接続機器データ転送の画面を用意しています。
* 本コックピットパーツのご使用の際にGP-Pro EX に該当する通信ドライバーがない場合には、弊社Webサイトからダウンロードしてください。
本ファイルの使用に伴い、弊社では保証およびお問い合せには応じかねますので予めご了承ください。
ご利用条件 / 注意事項
以下の事項に同意いただいたうえで、ご利用ください。
ファイルをダウンロードされた時点で、同意いただいたものとさせていただきます。
ダウンロード ご利用条件 / 注意事項
<Internet Explorer 11または10をご利用のお客様へ>
ファイル名をクリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック-「対象をファイルに保存」でダウンロード可能です。
ファイルをダウンロードされた時点で、同意いただいたものとさせていただきます。
ダウンロード ご利用条件 / 注意事項
<Internet Explorer 11または10をご利用のお客様へ>
ファイル名をクリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック-「対象をファイルに保存」でダウンロード可能です。
ダウンロード
GP-4501T / VGA(640x480)用 :
3.49 MB (3,659,943Byte)
SP-5400WA / WVGA(800x480)用 :
3.49 MB (3,664,181Byte)
GP-4301T / QVGA(320x240)用 :
2.92 MB (3,065,973Byte)
更新履歴
[Rev03] (2021/10/15)
接続設定修正
ロボットコントローラ対応バージョン記載
[Rev02] (2021/04/21)
通信設定 記述変更
[Rev01] (2021/03/26)
新規公開
概要
本接続機器サンプル(コクピットパーツ)は、GP4000/SP5000/ST6000シリーズと芝浦機械株式会社製ロボットコントローラTS5000を接続することで、タッチパネルからの基本操作など、その他多くの機能が使用できます。