PS6000シリーズ用ユーティリティー:Recovery USB Creation Tool

概要

最終更新日:2022/12/6

 

詳細

タイトル Recovery USB Creation Tool (Restore and Back-up Tool)
対応OS Windows 10 64bit (ビルドバージョン 1809 以上)
WIndows 11 64bit (ビルドバージョン 21H2 以上)
説明 本ツールは、PS6000用のリカバリーUSBを作成するためのツールです。
作成したリカバリーUSBを使用することで、本体オペレーションシステムのバックアップ・バックアップイメージを復元することが可能です。
バックアップ対象は、Cドライブのみです。
リカバリーUSBメモリーとして使用するUSBのサイズは、32GB以上の物を使用してください。
リカバリーUSBの使用方法は、ユーザーマニュアルの「バックアップ」および「システムリカバリー」を参照してください。
 
ご注意

リカバリーUSBにするUSBメモリー内のデータは、本ツール実行時にすべて削除されます。
リカバリーUSBの作成には数十分掛かります。

RecoveryUSB Creation Tool で作成したリカバリーUSBは、PS6000の初期イメージは含まれておりません。
作成したリカバリーUSBを使用することで、本体オペレーションシステムのバックアップ・バックアップイメージを復元することが可能です。
バックアップイメージは、リカバリーUSBの"Other label"直下に保存してください。​
オプションのリカバリーUSB (PFXYP6RUSW10)はオペレーティングシステムのリカバリーのみ対応しています。

リカバリーUSBの使用方法・オペレーティングシステムのシステムリカバリーおよびバックアップに関しては、ユーザーズマニュアルをご確認ください。

セキュリティガイド ご利用前にダウンロードファイルのハッシュ値を確認してください。
ファイル名:RecoveryUSB_Ver.3.0_WEB.wim
MD5: 16F3175C37D7F5DC836C3F59C8981B65
SHA-1: 6E995541351C1BD9924C96E84BD300580F93C75A
SHA-256: 0CD2B061F7ADEE6A5FDFCED921B1EB555590B70DBEF55831014286B831792126
 

構成イメージ

Recovery USB Creation Tool 使用方法

  1. ダウンロードファイルリンクから"RecoveryUSBCreationTool_xxx.zip"をダウンロードしてください。
  2. 任意のフォルダーに解凍してください。
  3. すべての接続デバイスを取り外し、本体にリカバリーUSBとして使用するUSBメモリーを接続してください。
  4. "RecoveryUSBCreationTool.exe"を実行してください。
  5. "Select a disk"よりリカバリーUSBとして使うUSBメモリーを選択してください。
    ツール起動後にUSBメモリーの挿抜を行った場合は、 更新ボタンよりプルダウンリストの更新をして下さい。

  6. "Select a RecoveryUSB image"の右側のアイコンをクリックし、wimファイルを選択してください。
    WinファイルはリカバリーUSBのイメージデータです。

  7. Startボタンを押してください。
  8. "Warning Message"が表示されます。内容を確認し OKボタンを押してください。
    完了まで数十分掛かります。
  9. 作成完了

ダウンロード

654 MB (685,773,347Byte)
最終更新日: 2022/12/02
ダウンロード ご利用条件 / 注意事項に同意いただいたうえで、ご利用ください。
資料をダウンロードいただくには、Web会員登録が必要です。登録がお済みでない方は、新規Web会員登録をお願いいたします。

Web会員特典
  • 各種資料ダウンロード
  • 輸出に関する資料PDF(EAR/該非判定書)ダウンロード
  • 最新ソフトウェアアップデート、各種ドライバーのダウンロード
  • 修理依頼