技術的なお問い合わせ、製品ご購入のご相談、修理のご依頼など、全てのお問い合わせについて以下の番号までお問い合わせください。
* 修理、トラブルのお問い合わせにつきましては、本体機種やソフトウェアの型式を事前にご用意していただけますとスムーズに回答できます。
平日 9:00~19:00/祝日(弊社指定の休業日を除く) 9:00~12:00、13:00~17:00

※あくまで目安です。お問い合わせの時期により混雑状況は変化する可能性があります。
お問い合わせ窓口に戻る
* 修理、トラブルのお問い合わせにつきましては、本体機種やソフトウェアの型式を事前にご用意していただけますとスムーズに回答できます。
平日 9:00~19:00/祝日(弊社指定の休業日を除く) 9:00~12:00、13:00~17:00
*1 この連絡先にお電話いただくと音声ガイダンスが流れます。詳細をご覧ください。
*2 一部、IP電話や携帯電話のご契約プランなどにより、ナビダイヤルがつながらない場合は、以下におかけください。
東京:03-5931-7809、名古屋:052-217-8797、大阪:06-7175-9637
平日の電話混雑状況について

※あくまで目安です。お問い合わせの時期により混雑状況は変化する可能性があります。
音声ガイダンスについて(月~金曜日 9:00~17:00まで)
お電話でお問い合わせいただくと、音声ガイダンスが流れますので、ご希望のサービス番号を選択してください。なお、音声ガイダンスの途中でも選択が可能です。
ガイダンス中の選択は、「この通話は対応品質向上のため、録音をさせていただく場合がございます」のアナウンス直後から選択可能です。
サービスメニュー1 | サービスメニュー2 | |||
サービス 番号1 |
ご質問内容の選択 | 具体的な問合せ内容 | サービス 番号2 |
製品種別の選択 |
1 | テクニカルサポート | 製品の使い方や設置方法、 トラブルシューティングに関して |
1 | UPSバッテリのサポート |
2 | UPS等のAPC製品全般のサポート | |||
3 | HMI等のPro-face製品のサポート | |||
4 | 回転灯などシグナリング製品のサポート | |||
5 | PLCなどのシュナイダー製品のサポート | |||
2 | 製品選定サポート | 弊社製品やサービスの選定に関して (カタログのご案内、製品仕様や互換性の確認など) |
1 | UPSのサポート |
2 | UPS以外のAPC製品のサポート | |||
3 | HMI等のPro-face製品のサポート | |||
4 | 回転灯などシグナリング製品のサポート | |||
5 | PLCなどのシュナイダー製品のサポート | |||
3 | サービスサポート | 修理受付、修理申込み方法のサポート、 各種サービスのご案内に関して |
1 | UPS等のAPC製品のサポート |
2 | HMI等のPro-face製品のサポート | |||
3 | 回転灯などシグナリング製品のサポート | |||
4 | PLCなどのシュナイダー製品のサポート | |||
4 | 納期や価格に関するサポート | ご注文前の目安納期、標準的な価格に関して | 1 | UPS等のAPC製品のサポート |
2 | HMI等のPro-face製品のサポート | |||
3 | 回転灯などシグナリング製品のサポート | |||
4 | PLCなどのシュナイダー製品のサポート | |||
5 | その他のサポート | 上記以外のサポートに関して | 1 | UPS等のAPC製品のサポート |
2 | HMI等のPro-face製品のサポート | |||
3 | 回転灯などシグナリング製品のサポート | |||
4 | PLCなどのシュナイダー製品のサポート |
お問い合わせ窓口に戻る