タッチパネル/HMI
IoTトータルソリューション

技術伝承

メンテナンス業務の新人作業員が、一人で作業できるための支援ツールを開発したい…
EcoStruxure Augmented Operator Advisorをご提案
エラー対処方法がわからず復旧に時間がかかっていた問題を解消。AR技術を活用することで、タブレットに表示される対処方法を確認しながら作業ができます。


1. 異常があるエリアの色を変更したり、アラームメッセージを表示
- 異常エリアの色変更 ・メッセージの表示ON/OFF ・メッセージの色替え
2. ARアプリからマニュアルや動画などへリンク
- 動画を使って復旧手順を指示
- メンテナンス時の詳細手順書をPDFマニュアルで確認

3. 操作手順、復旧手順をARでナビゲーション



保全員の機動力向上と異常発生時の待ち時間を削減したい…
Pro-face Remote HMIをご提案
人数の保全員で、複数の装置異常を対処するために、タブレットを活用。現場表示器と同じ画面をタブレットでも表示・操作ができます。現場状況を保全員全員が共有できるほか、復旧に必要な資料はファイルサーバーにアクセスして閲覧。ダウンタイムの削減につながります。


関連事例
製品カタログ
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせはシュナイダーエレクトリック カスタマーケアセンターまでお気軽にご相談ください。