現在地

SVK-21シリーズ(SVK-21A8B)

再生専用 セパレート型 音声合成警報器

アローブランド

  • DC12V
  • DC24V
  • 取付け:150×100
  • 音声合成
型式・詳細仕様(スペック)を表示
オプション一覧を表示 コメントライブラリー一覧を表示

ダウンロード

取扱説明書

特長

  • 制御盤や装置に組込み、外部にスピーカーを接続して使用する機器組込みプリント基板型端子台タイプの音声合成警報器です。
  • 2W(8Ω)の音声出力で、外部スピーカーを接続できます。また、オプションの増設アンプST-302Pを接続すると、音声出力を30Wまで増幅できます。
  • ラインアウト端子で市販のアンプなどへの接続も可能です。
  • 標準で8チャンネルを外部接点で制御できるマルチタイプです。受注対応でバイナリ入力255チャンネルにも対応しております。(別料金)
  • 基板上のスイッチで7種類の制御モードを切り替えて使用できます。
  • 音声内容の変更にはSDカードを使用するので、書き換え用の音声データをパソコンで管理できます。*1
  • 再生中に出力されるBUSY制御信号(オープンコレクタ出力、DC40V 300mA)は、各種信号及び表示灯の点灯などに利用できます。また、基板上のパイロットランプでBUSY信号出力の確認が可能です。
  • 再生中の音声を停止するSTOP信号を内蔵しています。
  • 弊社の標準コメントライブラリーからコメントをお選びいただくと、無償にて本体に任意のコメントを録音した状態で納品させていただきます。*2
  • 無電圧接点回路で、NPNオープンコレクタ接続に標準対応しており、PLCによる直接駆動が可能です。

*1 本機にはSDカードは付属しておりません。SDカードのファイルシステムはFAT16、32に対応しています。FAT12やSDHCなど、未対応のSDカードを本体に挿入した場合エラーとなり、赤LED(BUSYランプ)がゆっくり点滅します。SDカードを挿入したままでは音声再生できませんので、ご使用の際は必ずSDカードを抜いてください。

*2 コメント変更時には、コメント編集費や、SDカード代金等の料金が別途発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。

オプション

SDカード

0SD

コーンスピーカー

NS-13C

ホーンスピーカー

NS-25

コーンスピーカー

NS-38

メンテナンスオプション

スピーカー:BS-396B
スピーカー:FH-595
スピーカー:NK-105
スピーカー:NK-110
増設アンプ:ST-302P
コメント製作依頼について
ご購入の製品にご希望のコメント製作は、以下のFAX用紙を記入の上、ご注文書と一緒に販売店様にお送りください。
コメント依頼FAX用紙(エクセル)

* 記入時の注意事項に関しましては、以下のPDFをご参照ください。
記入時の注意事項について

ご注意:ご注文のキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
 

シュナイダーエレクトリックについて

シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)は、あらゆる人がエネルギーや資源を最大限活用することを可能にし、世界の進歩と持続可能性を同時に実現することを目指しています。私たちはこれを「Life Is On」と表現しています。
私たちの使命は、持続可能性と効率性を実現するためのデジタルパートナーになることです。
世界をリードするプロセス技術やエネルギー技術と、エンドポイントとクラウドをつなぐ製品、制御機器、ソフトウェアやサービスとを、ライフサイクル全体を通して統合し、その統合された管理を住宅、ビル、データセンター、インフラストラクチャ、各種産業に展開することでデジタルトランスフォーメーションを推進します。

私たちは、最もローカルなグローバル企業です。
社会にとって意義深い目的を持ち、多様な意見を取り入れ自ら行動するという価値観を持って、オープンスタンダードとパートナーシップエコシステムの拡大に尽力します。

www.se.com/jp