現在地

IPアドレスの変更なしで装置データをまとめて収集!|マルチ・データボックス(SP5000モデル)採用事例

稼働率向上品質向上省配線/省スペース化
データ収集機器データ収集ソフトウェア
最近、大型包装機の緊急停止が多発。そのため、計画通りに生産が運ばず製品コストに影響が、、、。その状況を阻止するために予知保全を検討するが、各装置のセグメントが異なり装置別にしかデータ収集できない、、、。

収集したデータをトレンド比較!停止要因を把握し、緊急停止を削減!

マルチ・データボックス(SP5000モデル)なら、イーサネットポートを3つ搭載。異なるネットワークセグメントであっても各装置のデータをまとめて収集できます。さらに、収集したデータをグラフ化して傾向分析すれば停止要因を把握でき、緊急停止削減につなげられます!以下のPDFで、事例詳細をご覧ください!

関連キーワード:稼働率向上 品質向上 省スペース/省配線 マルチ・データボックス Pro-Sever EX

関連製品

クラウド・データベースとダイレクトに連携(BLUE Open Studio対応モデル)
 
IoTゲートウェイ
PLCはもちろん、各種機器ともつながる、データ収集の決定版!

関連製品(ソフトウェア)

データマネジメントソフトウェア Pro-Server EX
現場の状況が、いつでもどこでも見える

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせはシュナイダーエレクトリック カスタマーケアセンターまでお気軽にご相談ください。

シュナイダーエレクトリック カスタマーケアセンター