Empowering the Industry of the Future 多彩な製品とソフトウェアがつなぐ、未来のものづくり 2025.11.19(水)から11.21(金)10:00-17:00 IIFES2025 オートメーションと計測の先端技術総合展 Empowering the Industry of the Future 多彩な製品とソフトウェアがつなぐ、未来のものづくり 2025.11.19(水)から11.21(金)10:00-17:00 IIFES2025 オートメーションと計測の先端技術総合展

Empowering the Industry of the Future

多彩な製品とソフトウェアがつなぐ、
未来のものづくり

出展概要

Industry of the Future
シュナイダーエレクトリックが描く日本の製造業の未来

IIFES2025では、シュナイダーエレクトリックが提唱する「Industry of the Future」の実現に向けて、 コンポーネントとソフトウェアディファインドオートメーションを中心に最新のテクノロジーと製品群を紹介します。 日本市場における製造業・装置メーカーの競争力強化を支援するため、現場での使いやすさと拡張性を両立した製品ラインアップと、 AI・データ活用・オープンアーキテクチャによるスマートな制御のあり方を体感いただけます。ブランドの信頼性、ソフトウェアによる柔軟な制御、 競争力ある製品、注力技術、そして現場起点のUXを包括的に訴求し、日本の製造業の未来をともに描きます。

東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号 5-49
来場予約はこちら(IIFES公式サイト) 来場予約はこちら(IIFES公式サイト)

展示製品・ソリューション

IIFES2025で展示予定の製品・ソリューションの詳細は、近日公開予定です。 待望のHMIや積層表示灯の新製品も、IIFES2025で初公開します。
ぜひ、ご期待ください!

アクセス

りんかい線国際展示場駅下車、徒歩約7分
・大崎駅(JR)← 13分 → 国際展示場駅 ← 5分 → 新木場駅(JR、東京メトロ有楽町線)
※大崎から新宿・大宮方面へ、JR埼京線相互直通運転

ゆりかもめ東京ビッグサイト駅下車、徒歩約3分
●新橋駅(JR、東京メトロ銀座線、都営浅草線)← 22分 → 東京ビッグサイト
●豊洲駅(東京メトロ有楽町線)← 8分 → 東京ビッグサイト

路線バス(都営バス)東京ビッグサイト下車
●東16系統:東京駅八重洲口(豊洲駅前経由)← 約40分 → 東京ビッグサイト
※豊洲駅 ← 約15分 → 東京ビッグサイト
●都05系統:東京駅丸の内南口(どき駅前経由)← 約40分 → 東京ビッグサイト
●門19系統:門前仲町(豊洲駅前経由)← 約30分 → 東京ビッグサイト

水上バス有明客船ターミナル下船、徒歩約2分
●日の出桟橋(JR浜松町駅下車、徒歩約7分)← 30分 → 有明客船ターミナル
(東京ビッグサイト・パレットタウンライン)

来場者登録

IIFES2025は完全事前登録制です。
IIFES公式サイトからお申し込みください。

来場予約はこちら(IIFES公式サイト)
来場予約はこちら(IIFES特設サイト)