{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{}
FAQを参照する

インバーター/ 定格モーター電流[nCr]の設定範囲にある「In」とは何を意味するのか?

この「In」はインバーターの定格電流を示しており、インバーター仕様に対する倍数になっています。

機種により値の違いがありますが、定格モーター電流[nCr]についてユーザーマニュアルには「0.25〜1.5In」の記載があります。

例:ATV12シリーズ ユーザーマニュアルより

NCR

ATV12H037M3の場合は定格出力電流が2.4Aのため、設定可能範囲は「0.6~3.6A」です。

今回ご使用されるモーターの定格電流が2Aならば問題なく設定ができますのでご安心ください。

出力が異なるインバーターがあるのでこのような記載になっており申し訳有りません。

※他のパラメーターにおいてもインバーターの定格を意味します。

このFAQはお役に立ちましたか?