{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{}
エラーが発生すると画面下部(または上部)にエラーメッセージが1行で表示されます。
エラーメッセージの表示/消去については以下を参照してください。M.15.1 システムメニュー – オフライン、CF/USB(SD/USB)、エラー、リセット
以下は全ドライバ(接続機器)共通のエラーメッセージです。各接続機器特有のエラーメッセージについては、「GP-Pro EX機器接続マニュアル」をご覧ください。
エラー番号 | エラーメッセージ | 原因と対処方法 | 参照 |
RAAE001 | 履歴データファイルに異常があるため、復元できませんでした。 | 履歴データファイルの内容が破壊され、履歴データファイルのチェックサムが一致せず、1つ前の履歴データも正常でない場合に表示されます。この場合は履歴データがクリアされた状態で起動します。 | - |
RAAE002 | 履歴データのサイズが大きいため、履歴データを復元できませんでした。 | GP-Pro EXで設定された履歴データサイズより保存されている履歴データファイルのサイズが大きく、1つ前の履歴データが正常でない場合に表示されます。通常は発生しませんが、履歴データファイルを入れ替えた場合などに発生する可能性があります。この場合は履歴データがクリアされた状態で起動します。 | - |
RAAE003 | 履歴データファイルの保存に失敗しました。 | 履歴データのファイル保存に失敗した場合に表示されます。ほかのソフトが履歴データファイルを開いていた場合や、履歴データファイルの保存先フォルダがない場合に発生します。この場合は、その時点の履歴データは保存されません。 | - |
RAAE004 | 最新の履歴データがありません。前に保存した履歴データを復元します。 | 履歴データファイルがなく、1つ前の履歴データファイルが正常な場合に表示されます。履歴データファイルの保存に失敗した場合や、履歴データファイルを削除した場合に発生します。この場合は、1つ前に保存された履歴データを復元して起動します。 | - |
RAAE005 | 履歴データがありません。履歴データを復元できませんでした。 | 履歴データファイルがなく、1つ前の履歴データファイルに異常がある場合に表示されます。履歴データファイルの保存に失敗した場合や、履歴データファイルを削除した場合に発生します。この場合は、履歴データがクリアされた状態で起動します。 | - |
RAAE006 | 最新の履歴データのサイズが大きいため、前に保存した履歴データを復元します。 | GP-Pro EXで設定された履歴データサイズより保存されている履歴データファイルのサイズが大きく、1つ前の履歴データファイルが正常である場合に表示されます。通常は発生しませんが、履歴データファイルを入れ替えた場合などに発生する可能性があります。この場合は、1つ前に保存された履歴データを復元して起動します。 | - |
RAAE007 | 最新の履歴データファイルに異常があるため、前に保存した履歴データを復元します。 | 履歴データファイルの内容が破壊され、履歴データファイルのチェックサムが一致せず、1つ前の履歴データが正常である場合に表示されます。この場合は、1つ前に保存された履歴データを復元して起動します。 | - |
RAAE008 | 「LanSys.cfg」ファイルが無い為、初期値で起動しました。 | LanSys.cfgファイルがない場合に表示されます。この場合、自局名、ポートの設定が初期値になります。オフラインモードで自局名、ポートを再設定してください。 | - |
RAAE009 | 「system.cfg」ファイルが無い為、初期値で起動しました。 | system.cfgファイルがない場合に表示されます。この場合、本体設定の内容がすべて初期値になります。プロジェクトファイルを再度転送してください。 | - |
RAAE011 | 「CF/SDカード」のパスが長すぎます(MAX:200) | [プロジェクト(F)]メニューの[プロパティ(I)]-[出力先フォルダ(C)]で指定しているCFカード/SDカードの参照先フォルダのパスが長すぎます。 | |
RAAE012 | 「USBストレージ」のパスが長すぎます(MAX:200) | [プロジェクト(F)]メニューの[プロパティ(I)]-[出力先フォルダ(C)]で指定しているUSBストレージの参照先フォルダのパスが長すぎます。 |
このFAQはお役に立ちましたか?