{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{}
FAQを参照するアラビア語やヘブライ語のように文字を右から左に書く海外言語の表示は可能か?
描画で直接入力する文字列(イメージフォント)のみ対応しています。データ表示器やアラーム、文字テーブルは(Windowsフォント対応部品)は右から左へ記述している言語には対応しておりません。
右から左に書く海外言語の対応可否は以下のようになります。 |
|
| 直接文字列のフォントタイプを 「イメージフォント」に設定した場合 | 標準フォント / ストロークフォント / ピクチャフォント の設定にした場合 | Windowsフォント対応部品 (データ表示器、アラーム、 文字列テーブルなど) | × 使用不可 | × 使用不可 | 描画文字列 | ○ 使用可 | × 使用不可 | |
|
補足事項 |
右から左へ記述する言語・・・アラビア語 ペルシャ語 ヘブライ語 ウルドゥ語 イディッシュ語など |
|
GP-Pro EXでタイ語を使用する設定について、 「GP-ProEXでタイ語を使用するにはどのような設定が必要ですか」をご参照ください。 |
|
|