{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{}
【本FAQをご利用いただく前に】
①本FAQをご利用いただく際には、あらかじめ接続機器と表示器それぞれの機種情報を確認しておいてください。
※確認項目の詳細については次のFAQで確認してください。
[FAQ] 接続機器と表示器を接続するときに必要な機種情報は?
②マニュアルをインターネット上で閲覧いただく場合は、弊社Webサイト「おたすけPro!」のログインIDとパスワードが必要となります。
(※以下の説明では「シリアル接続」を選択した場合を例に説明します。)
④リンク先に表示されている一覧表で「シリーズ」列、「CPU」列(*1)、「リンクI/F」列から、お使いになる接続機器の製品シリーズ、CPUユニット(*1)、リンクインターフェイスユニットを検索してください。(*2)。
*1 接続機器がインバータ機種のときは、「CPU」を「インバータ」と読みかえてください。
*2 この表に掲載されていない場合は、接続評価されておりませんので動作保証外となります。
※検索の例として、製品シリーズ「MELSEC Qシリーズ」、CPUユニット「Q02CPU」、リンクインターフェイスユニット「QJ71C24」を探す場合は、下記のようになります。
⑤検索した行の「ドライバ」列に表示されているドライバ名のリンクをクリックします。
(※本コンテンツでは、製品シリーズ「MELSEC Qシリーズ」、CPUユニット「Q02CPU」、リンクインターフェイスユニット「QJ71C24」を例に説明します。)
※マニュアルpdfをPCにダウンロードする場合は、手順⑧に進んでください。
⑥弊社Webサイト「おたすけPro!」へのログイン画面が表示されますので、「おたすけPro!」のログインIDとパスワードを使ってログインしてください。
※新たにログインIDとパスワードを発行する場合は こちら(登録無料)
※ログインID、パスワードを忘れた場合は こちら
このFAQはお役に立ちましたか?