{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
{}
{}
FAQを参照する

(株)キーエンス KV-700/1000/3000/5000 CPU直結

GP2000/77Rシリーズでご使用中の結線(RS-422 1:1)をGP3000シリーズに置き換える場合
GP2000/77Rシリーズのシステム構成図

GP3000シリーズへ置き換えた場合のシステム構成図
GP3000シリーズに置き換えるには、以下のものをご用意してください。

*GP2000/77Rシリーズで端子台変換アダプタ(GP070-CN10-O)をご使用中の場合

GP2000/77RシリーズからGP3000シリーズへ置き換える際の注意点 *必ずお読みください
GP2000/77RシリーズからGP3000シリーズへハードウェアを置き換える場合、次のような注意点があります。
● 通信設定について
GP-PRO/PB3とGP-Pro EXでは、通信の初期設定が次のように異なります。
GP-Pro/PB3
GP-Pro EX
タイムアウト
10sec
3sec
リトライ
2
2
● 使用可能デバイスについて
GP-PRO/PB3とGP-Pro EXでは、アドレスの表記方法が次のように異なります。
GP-Pro/PB3
GP-Pro EX

デバイス

1234515
12345.15
● コンバート時に表示される警告メッセージについて
GP-Pro EXではデータのコンバート時に次のようなメッセージが表示される場合があります。
警告メッセージ
内容
設定不可能なボーレートが選択されています。デフォルトである19200bpsへ変換しました。
GP-Pro/PB3にて作成したプロジェクトファイルのボーレートが2400bps,4800bps,187500bpsに設定されている場合、ボーレートは19200bpsに変更されます

もあわせてご参照ください。

このFAQはお役に立ちましたか?