絞り込み検索
拡張レシピリストの1行目(三角形のアイコン 、
、
を除くエリア)をタッチします。絞り込み検索キーワードが表示されます。
絞り込み検索とソート表示を同時に使用している場合は、[絞り込み検索キーワード & A->Z]もしくは[絞り込み検索キーワード & Z->A]と表示されます。
キーボードが表示されるので、絞り込み検索したいキーワードを入力し、[START]をタッチします。
表示されるキーボードは、アラーム部品の絞り込み検索/ソート機能を使用した場合と同じです。詳細は以下を参照してください。
20.10.3 検索条件入力用キーボードについて
レシピラベルを日本語/英語以外の言語表示している場合でも、表示されるキーボードは英語になります。
検索条件として入力できるのは半角50文字(全角25文字)までです。
システム変数#H_RecipeSearchOptionのビット0をOFFにしておくと、検索文字列の大文字/小文字を区別して検索を行います。
A.2.2.2 ワード型 - #Hシステム変数
システム変数#H_RecipeControlSearchで絞り込み検索を行うと、拡張レシピリストにも検索結果が表示されます。ただし、検索結果が多数ある場合は、レシピIDの順に最大64個まで表示されます。
検索結果が表示されます。
絞り込み検索のみを解除するには再度1行目をタッチしてキーボードを表示させ、入力されている検索キーワードを[CLR]キーで削除してください。絞り込み検索の解除中は1行目に[Processing]と表示され、レシピラベルやソートを示す三角形のアイコンなどが非表示になります。
以下の操作を行った場合、絞り込み検索は解除されます。
[全解除]スイッチをタッチ
レシピラベルおよび要素ラベルを他の言語に切り替え
拡張レシピデータリストで表示する要素値のセキュリティレベルを変更
画面切り替え
ソート
拡張レシピリストの1行目にある三角形のアイコンをタッチします。
タッチするたびに、レシピID順 → 昇順 → 降順 と表示が切り替わります。
レシピラベルを並び替えている間は1行目に[Processing]と表示され、レシピラベルやソートを示す三角形のアイコンなどが非表示になります。
絞り込み検索をした状態でソートした場合は、絞り込み検索後に表示されているレシピラベルがソートされます。すべてのレシピラベルをソートの対象にしたい場合は、まず絞り込み検索を解除してください。
同名のレシピラベルはレシピIDの若い順に表示されます。
データ編集用のセキュリティレベルを設定しているレシピラベルは表示されません。
以下の操作を行うとソートは解除され、レシピラベルの表示は[初期表示順(#H_RecipeLabelSortType)]で設定した順に戻ります。
[全解除]スイッチをタッチ
レシピラベルおよび要素ラベルを他の言語に切り替え
拡張レシピデータリストで表示する要素値のセキュリティレベルを変更
画面切替