19.13.1.7 ヒストリカルトレンドグラフ - 警報設定

チャンネルNo

警報設定を行いたいチャンネルNoを選択します。

警報設定

設定範囲を超えると折れ線の色を変えて表示します。

上限値 / 下限値

警報範囲の上限値 / 下限値を0~100([表示符号 + / -]が指定されている場合は-100~100)で設定します。

表示カラー

警報表示時の針の色を設定します。

ブリンク

警報表示時の[表示カラー]に点滅表示の有無および点滅の速さを指定します。

  • 表示器の機種やシステム設定[本体設定]-[表示設定]の[カラー設定]により、ブリンクを設定できない場合があります。
    1.6 対応色数一覧

範囲カラー表示バー

設定された範囲数分の表示色を表示します。[警報設定]を指定している場合は警報範囲も表示します。